活動見学会のお知らせ(どなたでも見学できます!)

インカレSDGsプロジェクトは、異世代・地域・学校連携型で個別最適な学びと協働的な学びを同時に実現するSDGs達成活動を行うものです。また、次世代SDGsラボは中高生や大学生主体で活動しており、現在「子ども啓発・支援プロジェクト」「ツアー企画・引率プロジェクト」「大阪万博出展プロジェクト」などが活動しています。
 下記の通り、その活動の現場を見られる機会を設けることになりました。お時間がございましたらおいでいただきますよう、お願い申し上げます。

① 日時
  2025年6月7日(土)、8日(日)、15日(日) 11~15時

② 場所
  ウエスタ川越・ウニクス川越(川越駅西口徒歩5分)

③ 内容
  7(土) 新宿町5丁目自治会文化祭の手伝いボランティア(インカレSDGsプロジェクトの実習)
      災害時伝言ダイヤル体験(次世代SDGsラボの活動)
  8(日) 新宿町5丁目自治会文化祭の手伝いボランティア(インカレSDGsプロジェクトの実習)
      大阪万博ジュニアSDGsキャンプ出展内容の発表(次世代SDGsラボ)
  15(日)防災バッグづくりワークショップ(次世代SDGsラボの活動)

印刷用チラシ