【大阪万博ジュニアSDGsキャンプ】Harvest for tomorrow 2025〜自給率で世界を救う〜

【開催日】8月1日(金)15:00~16:00、8月2日(土)11:00~12:00
【対象学年】小学校高学年
【概要】未来の食と農をテーマにした体験型プログラムです。シミュレーションゲームやワークショップ、映像授業を通して、食料自給率やフードロスへの貢献について楽しく学べます。地元の食材だけで献立を立てる「自給率アップゲーム」や、データで日本の農業の現状を体感するコンテンツ、未来の食卓を考えるセッションなどを用意。さらに、映像教材で農業の基礎知識を伝えたり、世界の料理を参考にした献立づくりや、未利用野菜の活用を通じて持続可能な食について考える時間も設けます。